事業再構築補助金活用促進助成金とは?
北九州市が独自に打ち出した助成金制度です。国が行っている「事業再構築補助金」にチャレンジする企業の背中をグッと支える心強い追加支援となっています。
通常、事業再構築補助金のような難易度の高い補助金申請にあたっては、審査基準や申請ルールをしっかりおさえて準備をする必要があるため、中小企業診断士やコンサルティング会社といった専門家の手を借りる場合も多いものです。
必要ではあるものの、どうしてもそれなりの費用がかかってしまうのでまだ一歩踏み出せない・・・そんな悩める事業者を後押しして積極的な挑戦を促すため、こうした事業計画策定や申請サポートを依頼した際にかかる費用について、北九州市が最大で3/4・上限50万円分まで助成するという制度を発表しました。
もちろん、助成の対象となるには一定の条件を満たす必要があり、対象期間内に手続きを済ませる必要もあります。自治体による支援策なので支援の対象は極めて限定的ですが、条件に当てはまる場合は上手に活用したいところ。
次の要件に一致する方には特に必見です!
- 原油価格や物価高騰が業績悪化を招いている
- 事業再構築補助金の「第7回」に挑戦したいと考えている
- 北九州市内に本社または店舗等の拠点がある
- 事業を再構築した後も北九州市内で事業を展開する
対象となる事業者
以下に当てはまる事業者が対象です。
- 事業再構築補助金「第7回」の公募に申請する
- 申請は「原油価格・物価高騰等緊急対策枠」で行う
- 北九州市内で事業を営む中小企業、個人事業主
対象となる経費
事業再構築補助金の申請にかかる経費のうち中小企業診断士やコンサルティング会社などの専門家に支払う支援報酬(事業計画の策定費用や申請手続き支援費用など)が対象です。
ただし、助成金制度の規定により「消費税」および「成功報酬」は助成の対象外となっています。
助成金額
個人事業主
対象経費の3/4 上限50万円
※申請の採択・不採択にかかわらず助成
中小企業
対象経費の3/4 上限50万円
※申請の採択・不採択にかかわらず助成
中堅企業
対象経費の2/3 上限50万円
※申請の採択・不採択にかかわらず助成
申請方法
北九州市の担当部署宛に郵送です。
自治体が独自に設けた制度で電子申請が使えないため郵送のみの受付となっています。郵送には物理的に時間がかかるため準備・発送時期とも注意が必要です。きちんと前後の段取りもしておきましょう。
<提出先>
〒803-8501 北九州市小倉北区城内1番1号
産業経済局産業政策課 事業再構築補助金活用促進助成金担当 宛
※混雑などの状況により宛先が変わる場合もあります。最新の情報は北九州市の発表情報をご参照ください。
事業再構築補助金の申請にかかる費用を助成します – 北九州市 (kitakyushu.lg.jp)
申請期間
2022年8月下旬から10月末日までの約2ヶ月と想定されています。
※事業再構築補助金の第7回と連動する設定になっていますが、本稿を作成している2022年7月15日時点で第7回の正確な申請開始日は明らかになっていません。事業再構築補助金公式サイトの表記は「8月下旬」となっています。
まとめ
天神経営では、事業再構築補助金に関するご相談・申請支援対応を承っております。これまでの経営支援・その他補助金申請を通じて培ってきた総合対応力でしっかりとご支援いたします。
「うちも申請できるのか?」「うちならどんな申請になるか?」など、個別具体的なおたずねにも中小企業診断士や専門コンサルタントが親身に対応いたしますので、まずはお気軽にご相談くださいませ。