まだホームページをお持ちでない事業者様向け ホームページを開設するメリットとデメリットについて 

インターネットやSNSの普及により、数多くの人がパソコンやスマートフォンから必要な情報をリアルタイムに検索できる時代になりました。取引先会社の調査や外食する際のお店選びといったさまざまなシーンにおいてもホームページが活用されています。

その中でもやはり、「ホームページを開設しようと思っているのだけれどメリットは?」「ホームページは持ってないとだめ?」「作るのも面倒だし、よくわからない」とお思いの方もいらっしゃると思います。ここでは、ホームページを持つメリットとデメリットについてご紹介致します。

目次

ホームページ開設のメリット

1. ビジネス上で信頼感が得られる

ホームページは企業や個人にとって、インターネット上で「自己紹介」ができる名刺やパンフレットがわりのツールです。会社やサービスの内容をしっかり説明しているホームページは信頼され、同業の会社でもホームページのある会社とない会社であれば、ある会社の方が信頼されやすいでしょう。また、カラーリングやデザインに統一性を持たせたり、効果的なキャッチフレーズを用いて、自社やブランド、商品のイメージに合った素敵なホームページを作ったりすれば、イメージアップやブランディングにも効果的です。

2. ネット経由で集客をすることができる

ホームページを開設すると、ネット経由で集客をすることが可能になります。ネット検索した時に自社のホームページが上位表示されれば、そこから自社のホームページに訪れる人がたくさん来てくれるようになります。自社商品の関連キーワードで検索をした人もアクセスしてくれるようになれば、潜在顧客も増えて売り上げアップも見込めます。SNSと連動して行えば、さらに集客につながるかもしれません。

3. 顧客分析が可能

顧客分析とは、ホームページに訪問したユーザーの「流入経路」や「行動」などを分析することです。たとえば、Googleアナリティクスを活用すると「検索エンジン」「SNS」など、ユーザーがどこから訪問したのかを分析できます。

訪問者が多い流入元がわかれば、さらに集客を増やすために予算を追加で導入するなどの対策にもつながります。

4. 最新情報を発信できる

イベントの告知や新製品の発売など、最新情報を発信できます。

会社案内のパンフレットや製品カタログなどの紙媒体では、変更や追加が発生した際に内容を変更した上で、印刷して配布することが必要になるため、コストがかかってしまいます。

5. 採用活用に利用できる

ホームページ制作を行うことで、採用活動に利用することもできます。人材不足が慢性化する状況のなかで、求人募集に力を入れている企業は多く、採用のための特設サイトを用意している企業も多くみられます。

自分に合う会社を探している新卒者や、仕事を探している求職者が企業の情報を知り、応募するかどうかを判断するための一番の材料が、企業ホームページといってもよいでしょう。そのため、ホームページに求職者が知りたい情報がしっかり掲載されていると、他社よりも優位に立てるといえます。

パソコン

ホームページ開設のデメリット

1. 初期費用・ランニングコストがかかる

無料でホームページが作れるサービスもあくまで無料プランがあるだけで、本格的に運用するにはやはり有料プランへの契約がほぼ必須となります。

長期でホームページを運用することを考えると、業者選び・自作でやるかどうかはかなり重要になってきます。

補助金を活用してホームページ制作はできる?WEBを活用したビジネスの成長に活用できる補助金制度まとめ – 天神経営コラム (tenjinkeiei.co.jp)

2. ホームページの管理者が必要

ホームページは作って終わりではありません。定期的に内容を更新・修正したり、メンテナンスが必要になります。

最近では、企業のホームページに攻撃を仕掛けたりするネット犯罪も増えています。技術・セキュリティ面からWeb系に疎い人に任せるのはあまりおすすめできないので、ご自身で管理を行うかホームページ制作会社に管理を委託するかのどちらかになります。

担当者がいない場合は、セキュリティ対策が万全なホームページ作成サービスを利用し、パソコン操作が得意な社員数名にホームページ管理者を兼務させるなど、対応策を取ることをおすすめします。

セキュリティ対策の重要性について

セキュリティ対策の重要性って? – 天神経営コラム (tenjinkeiei.co.jp)

パソコンのキュリティ対策に補助金が使える?

パソコンのセキュリティ対策に補助金が使える? 要項からスケジュールまで丸わかり – 天神経営コラム (tenjinkeiei.co.jp)

ホームページ制作のメリットを活かすために注意すべき点

ホームページ制作の目的を明確にする

単なる企業紹介のホームページでは、効果が見込めません。

ホームページ制作を行う背景には、何らかの目的があるはずです。企業イメージ・ブランド力のアップ、問い合わせの増加、売上アップ、優秀な人材確保など、まずは目的を明確にしてみましょう。

ホームページ制作完成後も更新を続ける

ホームページは「制作・公開して終わり」というものではありません。公開してからが本当のスタートといってもよいでしょう。ホームページ制作の目的に沿った運用方法を継続的に行っていくことで、その効果を発揮します。

植物と花瓶

まとめ

ホームページがあれば、信頼の獲得に繋がり、営業力の強化、問い合わせを増やす、来店者を増やす可能性が大きくなり、結果的に売上アップや利益アップに繋がりやすくなります。

補助金をうまく活用できれば、デメリットの面も解消しやすくなるかと思います。

天神経営では、そういった補助金活用のサポートから申請までご相談を承っております。現在、60分無料相談を承っておりますので、お気軽にご相談ください。

ホームページ制作~外注と内製の違い~ – 天神経営コラム (tenjinkeiei.co.jp)

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

  • URLをコピーしました!

天神経営バナー

目次