飲食店を経営されている方、ショップカードをお持ちでしょうか?
自分自身の名刺のように、ショップカードとは“お店の名刺”となります。ショップカードを作成しておくと様々なメリットがあります。今回はそんなショップカードを持つメリットとデメリットについて詳しくお話ししていきます。
ショップカードとは
ショップカードとは、お店の名刺となるものです。ほとんどが一般的な名刺程度のサイズです。お店の情報を記載し、来店していただいたお客様に再度来店してもらえるようお渡しします。
直接お客様にお渡しする方法もありますが、レジ横や客席置いておきお客様自身に手に取っていただくという方法もあります。(こちらは下記にて詳しく説明しています)
ショップカード記載内容
ショップカードには
- お店の名前
- ロゴ
- 住所
- 電話番号
- 営業時間
- SNSの情報
- QRコード
などの情報を記載しておきます。中でも、お店の名前、住所、電話番号、営業時間などの基本情報は積極的に記載しておきましょう。また、住所や駐車場などよく質問される項目があればそちらも一緒に記載しておくと良いでしょう。
そしてデザインも重要となってきます。おしゃれなショップカードは人気があり、持ち帰って財布やスマホに挟んで会話の中で気軽に知人に紹介をしてもらえる可能性が高まります。
またQRコードからHPに飛べるようにしておくと、より広告効果があります。
ショップカード作成のメリット・デメリット
では次に、ショップカードを作成するメリットとデメリットについてお話します。
メリット
①広告になる
ショップカードにはお店の情報を記載しているため、別途の費用がかからず広告として自社を宣伝することができます。しかし、広告として活用するのであれば作成するだけでなく、積極的に配布をしていかなければなりません。
また、おしゃれなショップカードをSNSで発信してもらえる可能性があります。デザインの質も意識しながら作成していくことをお勧めします。
②新規顧客獲得につながる
ショップカードを介して「ここのお店美味しくておすすめだから今度行ってみて」と周りの友人におすすめし紹介を簡単に行うことができます。また、紹介された方もショップカードに基本情報が載っているため簡単に調べお店に行くことができます。その為、ショップカードを通じて新規顧客獲得に繋がります。
③店舗情報をすぐ確認できる
もう一度行きたいけどお店の情報が思い出せない、ということで顧客を手放している可能性もあるかもしれません。
「あれ?あのお店ってどこにあるっけ?」や「あのお店の名前なんだっけ?」となった際ショップカードをお渡しできていれば、その方は財布からショップカードを取り出しお店の情報をすぐに確認することができます。
デメリット
①コストがかかる
ショップカードを作成するとなれば、材料費や印刷費などのコストがかかってしまいます。
デザインの質を意識し作成するのであれば、デザイン専門の業者へ依頼することが望ましいです。そうするとおしゃれなショップカードを手にすることができる可能性が高まりますが、デザイン費用が上記にプラスしてかかってきてしまいます。
専門業者に依頼する場合、相場は片面カラーで数千円~2万円前後、両面カラーで1万5,000円~3万円前後です。
②自作する場合、時間や手間がかかる
コストを削減するため自社でデザインを作成する場合は、時間と手間がかかってしまいます。その為、社員の業務負担になる可能性が高いためデザイン専任の従業員を指定し他業務の振り分けを行う必要があります。
また、自社で作成する場合は専門の業者に依頼するより時間がかかってしまう可能性があります。
忙しくてそこまで手が回らないという場合は専門の業者に依頼しデザインから印刷までお願いする方がよいかもしれません。
ショップカードの効果的な活用方法
レジ前に置いたりお客様が掛けられる席に置いたりと活用方法は様々です。
または、お会計時にレシートと一緒にお渡しするなど直接お渡しする方法もあります。
ここではショップカードの様々な活用方法をご紹介しています。自社に合った方法でショップカードを活用してみてください。
レジ前や客席に設置する
- お店に興味を持っていただいた方に持ち帰っていただける
- 再来店やリピートに繋がる
直接お渡しする
- 設置よりも多くのお客様にお渡しできるためより高い宣伝効果
- 新規顧客獲得につながる
近隣の店舗に置いてもらう
- 近隣店舗に置いてもらうことで新規顧客の獲得につながる
- コミュニケーションを取るきっかけになる
商品の中に同封する
- ネットショップでは直接お会いできないため、ショップカードを名刺代わりに同封しておくことで良い印象が付きやすい
- 他店との差別化を図ることができる
また、他業種のお店にショップカードを置いてもらうことも新規顧客獲得に繋がります。
例えば・・
居酒屋にタクシーや代行のショップカードを置いてあるお店も多いかと思います。
それは居酒屋にくる方にとってタクシーや代行のニーズが高いため、ショップカードを持ち帰っていただける可能性が高まるという理由ではないかと考えられます。
まとめ
いかがでしょうか?ショップカードを作成する際は、予算が十分にある場合は外部の専門業者に委託することがおススメです。現代のSNSの拡散力を意識してデザイン性のあるショップカードを作成してみませんか?
天神経営では上記も含め様々なサポートを行っています。
小規模事業者持続化補助金のご相談も承っております。補助金の活用、経営支援、経営相談をご検討の企業様はお気軽にお問い合わせください。